【都営新宿線東大島駅小松川口徒歩1分】
【筋膜リリース・出張整体・マタニティ・ふくらはぎ・ラジオ波】
東京都江戸川区小松川1-5-2
トニワンショッピングセンター1F
  1. 整体ブログ
  2. ラジオ波
  3. 秋の疲れやすさの理由は寒暖差かも
 

秋の疲れやすさの理由は寒暖差かも

2024/10/21
秋の疲れやすさの理由は寒暖差かも

おはようございます。


セラピストの鳥羽です。


今日は 秋の疲れやすさの理由は寒暖差かもについてです。
秋の疲れやすさの理由は寒暖差かも
  • 医療専門家によると、寒暖差が寒暖差が7度以上になると自律神経に負荷がかかり、疲れやすくなるとのこと。
  • 春や秋は日中と夜の寒暖差が大きい季節のため、確かに疲れやすくなる人が多いと感じる。
  • 医療専門家によると、入湯浴等の身体を温めることで、疲れを緩和しやすいと言う。
  • そうなると、温熱(ラジオ波)で身体を芯から温めて自律神経調整ができるリカバリー整体を寒暖差がある時期に受けると、秋の疲れが緩和する。
整体サロンもみーたんでは、各個人に即した施術を行っています。



電話番号: 03-5875-1345


営業時間:10:00 〜 20:00

 

定休日:不定休