【都営新宿線東大島駅小松川口徒歩1分】
【筋膜リリース・出張整体・マタニティ・ふくらはぎ・ラジオ波】
東京都江戸川区小松川1-5-2
トニワンショッピングセンター1F
  1. 整体ブログ
  2. おすすめメニュー
  3. ふくらはぎケアの重要性
 

ふくらはぎケアの重要性

2018/08/01
ふくらはぎマッサージ
当サロンのフットケアのコースではふくらはぎや足を中心にラジオ波と手技で流すというコースの選択もできます。

足の疲れやむくみなどの改善に最適なコースになっております。

ふくらはぎは重力によって下半身に溜まった血液を心臓に押し戻すポンプ作用をもつことから「第2の心臓」といわれ、その動きは“乳搾り”に似ていることから「ミルキングアクション」と呼ばれています。

そのふくらはぎが疲労し、筋肉の収縮力が弱くなると心臓に戻る血液の量が少なくなり、冷え・むくみや心疾患、高血圧などの原因に

ふくらはぎを流してミルキングアクションを促すことは、全身の血行改善や健康維持にも役立ちます。

自分でふくらはぎの状態を確認するポイント

ふくらはぎは柔らかく適温である状態がベストとされており、自分で触って健康の状態を確認することができます。

<健康的なふくらはぎのポイント>
  • 冷えもなく熱もなく、適度な体温が感じられる

  • 柔らかく弾力がある

  • コリコリした塊がなく、もちのような柔らかさがある

  • 指で押した時に痛みがなく、指を離すと同時に元の状態に戻る

  • 皮膚にハリがあり、押さえて気持ちがいい

<不調がある可能性が高いふくらはぎ>
  • 手のひらより冷たい、または熱い

  • 弾力がない

  • しこりがある

  • 押すと痛みを感じる箇所があり、指で押した跡がなかなか消えない

  • ガチガチに硬い、またはむくんでパンパンに張っている

ふくらはぎの不調が起こす4つの疾患

①冷え・むくみ
ふくらはぎの筋肉は心臓から最も遠い足の先から、重力に抵抗するように血液を搾り上げる働きをしています。
常に重力に逆らって血液が流れているふくらはぎの血管は、血行不良を起こしやすい場所。
血流が滞ると、冷えむくみなどを招きやすくなります。

②心疾患
ふくらはぎの筋肉が疲労して収縮力が弱くなると、静脈血が足に停滞し、心臓に戻る血液が少なくなってしまいます。
心臓に血液が少なくなることで、心筋梗塞や狭心症などの虚血性心疾患を招く原因ともなります。

③高血圧
足で血流が停滞し心臓に戻る血液が減少すると、心臓は少なくなった血液を全身に送り出そうとするため、心筋が強く収縮して血管への圧力を高めてしまい、高血圧を引き起こすことにも。
高血圧の人のふくらはぎが硬いといわれるのはこのためです。


ふくらはぎケアによる5大効果

①あらゆる病気の予防

人の体の健康を保つために大切なことは、「血液の流れをスムーズに保つこと」

血液は体をくまなく巡回し、全身のあらゆる細胞に酸素や栄養を届ける役割を担っています。

血液の流れが停滞すると、酸素や栄養が行き届かなくなり全身のさまざまな組織が活力を失い、あらゆる病気を引き起こす原因となります。

この血液の流れをスムーズに保つためのポイントとなる箇所がふくらはぎなのです。

下半身の血液が重力に逆らいながら心臓に戻るためには、心臓の力だけではかなりの負担となるため、下半身の筋肉が血管の周りで収縮と弛緩を繰り返すことで血液が心臓へと送られていく仕組みになっています。

この筋肉の働きが牛のミルク絞りと似ていることから「ミルキングアクション」と呼ばれており、ふくらはぎケアはこのミルキングアクションを促し、血流を高めることが大きな目的となります。

下半身には血液の70%が集まっているといわれており、ふくらはぎの血流が増進されれば、周辺だけでなく遠隔部の血流も良くなり、全身の循環系を活性化させることができると考えられています。


②基礎代謝・免疫力アップ

血流を上げることで酸素や栄養が全身に行き渡り、体にとって不要な老廃物が体外に排出されるため、基礎代謝が高まり体温・免疫力がアップ


③美肌効果

細胞が若返り全身のバランスが整うことで、肌荒れやシミの改善・予防などの美肌効果も期待できます。


④血圧安定
ミルキングアクションを促進することで心臓や腎臓の負担が軽くなり、血圧を安定させる効果が見込めます。

フットケア

フットケア
ラジオ波温熱で深部から温め、手技で硬くなった筋膜を丁寧にリリース。

膝・ふくらはぎの辛さ、足のつり、むくみ等にアプローチ。

ランニングなどで繰り返す痛みは、筋膜の癒着が原因の可能性大。

深層からの解放で、驚くほど軽やかな脚へ!

※膝が辛い場合には、膝に特化した施術が可能です。変形性膝関節症にも対応可能。

また、肩こりや腰の重さがスッキリしない方は、下半身の筋膜からの影響がある可能性があります。

肩・腰の筋膜がふくらはぎやハムストリングと繋がっているためです。

続き

鳥羽芳弘

セラピスト

おかげ様で、今年で開業 11 年、施術実績累計 10,000 件を超えました。


当サロンは<身体と心の健康を取り戻し、生涯働き続けれる身体へ!>をコンセプトに、ストレス社会で戦うビジネスパーソンが快適な状態で仕事を続けていくために、身体のコンディショニング(メンテナンス)をする整体サロンです。


特徴的な施術は気持ちのいいツボへのアプローチだけでなく、”筋膜”( 筋膜の癒着)にアプローチすることで改善しにくい不調の緩和に導けることです。


歪みの調整やほぐし等で効果が出にくい方は当サロンの 筋膜リリースをお試しください。

産前・産後に特化した「 マタニティ整体」・「 産後ケア」、そして自宅や施設へ伺う「  整体カー 」による出張整体のサービスもご好評いただいております。

お身体の不調でお悩みの方、まずはお気軽にご相談ください。

 

続き

電話番号: 03-5875-1345


営業時間:10:00 〜 20:00

 

定休日:不定休