おはようございます。
セラピストの鳥羽です。
【肩こりの原因になりやすい筋肉】
- 肩周りの筋肉は沢山あり、筋肉が重なりあっているので筋膜の癒着が起きやすい。
- マッサージ・ほぐしで効果が出なくなっている場合は、筋膜の癒着が起きているケースが多い。癒着部位を押すとさらに膜同士がくっついてしまうため、押す系の施術をすると症状が更に悪化しやすい。
- そのため、筋膜リリースが効果が出る。
- 整形外科のハイドロリリースは痛みの治療に利用さていいるので、筋膜リリースは痛みにのみ効果があると考えていたが、施術を通してひどい肩こりにも効果がとても高いことを実感している。
- 当サロンでは触診で癒着している部分を模索して、温熱(ラジオ波)・振動刺激(マッサージガン)・手技(筋膜リリース)を利用して肩こりの原因の筋膜にアプローチをして、しっかりと肩こりの原因部分を解消していきます。