ここ最近は当サロンのマタニティ整体を利用する妊婦様の中でも無痛分娩を選択される方が以前に比べると多くなっています。
以下、無痛分娩の基本的な情報となります。
全分娩に占める無痛分娩の割合
- 厚生労働省が20年に初めて実施した調査によると、全分娩に占める無痛分娩の割合は8.6%だった。日本産婦人科医会の16年度調査の6.1%から増えた。当サロンの体感としては、30%ぐらいである。
自然分娩と比べた特徴
- 妊痛みが少なくなり、体力や気力を温存しやすい
- 妊婦の死亡率は同等
- 10万~15万円多くかかる例が多い
リスク
- 妊娠一時的な低血圧(100人あたり17-37例)
- けいれんや呼吸停止などにつながりかねない麻酔の誤注入(1万人あたり数例)
病院を探すポイント
- 薬で陣痛を起こす「計画無痛」、自然に陣痛が始まるのを待つ「自然無痛」、それぞれの実施状況
- 重篤な合併症に備えて定期的な訓練をしているか
- 経験の豊富な麻酔科医が関わっているか
引用:無痛分娩、急変対策で病院選び訓練で備え、進む情報公開